金峰山・瑞牆山 登山計画(Mt Kinpu Mt Mizugaki Climbing Plan)

U.L HIKE

今年4個目のブログは、またまた秩父

金峰山・瑞牆山 登山計画(Mt Kinpu Mt Mizugaki Climbing Plan)を1day ダブル 百名山 贅沢登山計画を立ててみました。

金峰山ってどんな山?

・奥秩父連峰の名峰、長野県、山梨県との県境にそびえる標高2599mの百名山です。

・古くから甲州御岳山といわれ、修験道の開祖、役小角(えんのおづぬ)によって奈良県吉野の金峰山から蔵王権現を勧請したことに始まるとされたそうです。

・山頂にそびえたつ五丈岩(高さ約15m)は本宮としています。

瑞牆山ってどんな山

・奥秩父山系の西側に位置する瑞牆山は、全山が花崗岩で形成された岩峰で標高2230mの百名山です。

・ボルダリングの聖地としても有名です。

・初夏に咲くアズマシャクナゲの花の群落はとても見事があり綺麗に咲き誇ります。

1泊2日で計画してみました!

今回のブログも登山計画というより山旅計画です。

早朝に新潟を出発し

 7:30 瑞牆山荘の登山口出発の計画!

10:30 金峰山到着

13:30 瑞牆山到着

15:30 瑞垣山荘到着

の予定です。今回の登山計画は過去の実績よりコースタムの0.7倍で計画を立てました。

コースはこんな予定

佐久平で1泊して帰る予定としました。

佐久市名物

佐久市の名物はやはり長野だけあって、お蕎麦が有名みたいです。

美味いもの|信州佐久 旅の観光ガイド|長野県佐久市観光協会
長野県佐久市の観光・最新イベントのご案内

我々夫婦は山登りも楽しみの1つですが、地元居酒屋巡りも楽しみの1つなので

佐久平駅周辺ビジネスホテルに宿泊して居酒屋巡りをしたいなーと思っています。

佐久平駅でおすすめの美味しい居酒屋をご紹介! | 食べログ
日本最大級のグルメサイト「食べログ」では、佐久平駅で人気の居酒屋のお店 14件を掲載中。実際にお店で食事をしたユーザーの口コミ、写真、評価など食べログにしかない情報が満載。ランチでもディナーでも、失敗しないみんながおすすめするお店が見つかり...

まとめ

標高が2500m級の山なので、7月後半から9月中旬が快適に登山ができるシーズンかなーと思っています。

距離も14km弱と、そこそこ距離があるので暑さ対策と日焼け対策が必要かなーと思いました。

このブログを読んでいただいた皆さんの素敵な山旅の参考になれば嬉しいです!!!!アブーより